終わったぞ、カミュー!!!(号泣
(後記とも言う泣き言の嵐)

 

連載開始が10月ですか……長かったッス。
隠蔽に入られない表オンリーのお客さまを意識して、おせんべ更新を心掛けたのが長引いた理由のひとつですが、果たして表だけのお客さまってどのくらいの割合だったのか……現在把握しているのは約一名だけ(死)……まあ終わったから良しとしよう。

さて……、もう言い訳の内容はお察しでしょうが……。
長い。
長くなるほどボロが出る文才なさだというのに、短く纏められないこの体質をどうしたら……(涙) 視点が定まらないことや語彙の少なさ等、十分自覚してます。もともと勢いだけで書いた話なので、笑って見逃してやってください。
それと、こういう話は一気に書き上げないと駄目駄目なのがわかりました。データ喪失で最終話を書き下ろしましたが、すでに勢いが失われていたので苦しいこと苦しいこと。
「確か、こんなだったような……」と思い出しながらだったので、すっかり遅くなってしまいました。

救いがあるとしたら、読者様から何故か熱い感想をいただいたこと〜。特に、名前つける必要性のなかったオーランド氏、『オーちゃん』という可憐な愛称をつけていただいて、草葉の陰で喜んでいることでしょう(笑)……成仏成仏。

今後の予定ですが……短いオマケ話を二つ作る予定です。
一つは、おそらく8割(推定)の読者様が「ちょっと待て、コラ!」と思われたであろう最終話を補足(苦笑)。
そしてもう一つは、素晴らしいバナーを作ってくださっためぐみ様に捧ぐオマケ話。
これには毎回躍らせていただきましたです。ねだってみて良かった……(笑) 「ちょっとだけ早く読める」というささやかな餌に釣られて下さって感謝してます!!

という訳で……華麗なるバナー作成者・めぐみ様の談話

恐れ多くも、お目汚しへっぽこGIFバナーを作らせていただいた、めぐみと申します(平身低頭)

年末年始は多大な迷惑をかけ、さらにはオーランドは幸せにしてくれだのと無茶苦茶なことをほざき、色色と好き勝手なことをやらせて頂きまして、誠ににありがとうございました〜。
これも一重に奥江さんのおかげです(合掌)

そして一足先に続きがよめたのがとてもとてもおいしかったです。ありがとう奥江さん!!(がしっ)

い、いや……お礼はこっちの台詞ッス。
「最後のバナーはオーちゃん語録」と
外道台詞を嬉々として選んだのは奥江です(涙

では、最後までお読みいただき
本当にありがとうございました〜!

 

隠蔽トップに戻る