西川流

西川流鈴香社中 西川鈴香

定例行事

  • 『踊り初め』
  • NOOSに始まり長唄、歌謡舞踊、民謡舞踊、童謡舞踊などを 20分の休みを入れて一部と二部で鈴香社中全員が踊ります。
  • 『初夏の歌謡、舞踊祭』
  • 平成6年から毎年出演しております。 主催は一般社団法人「手をつなぐ育成会」で年1回の公演です。
  • 『北を創る』
  • 旭川文化芸術協議会の会員が出演し 年1回の公演です。

『北を創る』;(2020.2.16)

『扇納め会』;トーヨーホテルにて(2019.12.08)

12月の納め会です。全部で24曲。
いつもの様に和気あいあいと楽しい時間をみんなで過ごしました。

 

スライドショー表示領域 『初夏の歌謡舞踊祭』

童謡 角兵獅子; 偉丸くん6才、今年は転ばずに頑張りました。
舞踊 傘ん中; 弘美さん、錫子さん、みんなの2倍稽古をしました。
端唄 三下り騒ぎ歌; 香瑛さんがカツラをつけて着物ひきで踊りました。
舞踊 流れの牡丹刷毛: 81さんのセツさんと弘美さんが踊理ました。
舞踊 ひばりの佐渡情話; 鈴香、何度踊ってもいい曲と思います。
長唄 玉兎; 香琳さん、香優さんが踊りました。二人の息がぴったりあって素晴らしい踊りでした。

平成31年2月:御園座にて

清元:雪月花

名古屋御園座の西川会に出演致しました。
清元 雪月花;雪は影博さん、花は鯉知恵さん、私は月を踊りました。

西川流について

古典舞踊を始め、歌謡舞踊、童謡舞踊を基礎から丁寧に個人指導しております。

年齢は幼児から何才まででも制限はありません。

年を経てからも

体力や知力に自身がなくなってきた方にとっても舞踊は大変役に立つと思います。 人の体は使われなければ少しずついろいろな能力が落ちて来ることがわかっています。日本舞踊は相当体力を使いますし、踊りを覚えるということは記憶力の訓練にもなります。 また、それは個人個人に合ったように練習をすることもできます。

稽 古 場

本部稽古場 :旭川市東3条9丁目2−5
舞台
東5条稽古場 :旭川市東5条9丁目2−2
東光公民館 :旭川市東光 
新旭川教室 :旭川市東6条4丁目新旭川地区センター
 

稽 古 日 時

月曜日:本部稽古場(旭川市東3条9丁目2番5号渡邊マンション3F 13時より20時
火曜日:東光公民館(旭川市東光10条3丁目3の14 10時〜12時
水曜日:東5条稽古場(旭川市東5条9丁目2番2号)13時より
木曜日:新旭川地区センター 13時より

入 会 方 法

入会につきましてはいつでもご連絡ください。 基本的に入会の月などは決めておりません。 具体的なことはお会いした時に詳しく説明いたします。 興味のある方は是非ご連絡ください。

問い合わせ

西川鈴香 日本舞踊教室
住所:〒070-0025;旭川市東5条9丁目2−2
電話番号:0166-26-0505
メールアドレス:tyako.suzuka23@docomone.jp
 

西川 鈴香のプロフィール

 
昭和43年
西川鯉鈴先生に師事
昭和47年
二世 西川鯉三郎より苗字内として、西川鈴香の名を許される。
昭和53年
旭川市内にて日本舞踊教室を開く
昭和53年
師範職を許される
平成12年
第五十三回 名古屋踊りに出演(名古屋中日劇場)
平成14年
第五十五回 名古屋踊りに出演(名古屋中日劇場)
平成16年
第五十七回 名古屋踊りに出演(名古屋中日劇場)
平成18年
第一回 西川流家元北海道支部舞踊公演出演(札幌教育文化会館大ホール)
平成20年
日本おどり、スポーツ、サイエンス(NOSS)取得
平成31年
名古屋西川会に出演(御園座)
令和元年5月
西川流北海道支部(西北会)の代表