2011CNCの自作

 

CNCが欲しい!

買おうと思い探してはみたが・・・高い!

作ってる人がいるので参考にさせてもらい作ってみようと思います。

自分で作るにしても結構な値段なので毎月少しづつ材料買って作ります。

とりあえず3Dソフトで寸法出ししてみました。

材料代は今のところ本体3万制御関連3万で、6万くらいで仕上がる予定。

作ってみればイロイロあって計算通りにはいかなかった。

設計変更やミスもあり結構な金額を使ってしまっている。

まあ、考える楽しみと半年ヒマ無しで過ごせたので良しとする。

 

門可動式CNC
   
●2011/03/14 RCモーター使用困難につき、ハンドルーターを使用する事にした。
重量部品になる為、各部分を強化。        
 
●2011/03/14 ベアリング部分にベアリングホルダーを作る事にした。       
 
●2011/03/15 スピンドルにハンドルーターを使用する為、各部分強化      
 
●2011/03/26 ベースを黒で塗装 門は赤にしようかな?              
 
●2011/04/02 タワーを赤で塗装。                           
 
●2011/04/03 PCや制御装置などを置く場所確保の為にラックも考えてみた!

●2011/04/11 本体ほぼ完成!  あとは制御装置の購入。
           
 
●2011/04/20 制御装置買いました! 電源24Vとその他電子パーツも購入。
 
●2011/04/22 完成イメージの更新。 次はラック作り!             
 
●2011/05/04 完成! ラックは一度設計通り作ったが不便だったので変更。
            ジャーン! いきなりクラッシュ!・・そしてセンサー設置。
 
●2011/05/29 防音、クラッシュセンサー改良、切削油噴射装置自作。     

 

          



 
 
 
 

 
CNCをデザイン 
 

初期考案デザイン

・枠組みはガラス強化プラスティック
 その他はA5052アルミ材。

・スライド系はリニアシャフトを使用。

・ドリル可動範囲は、奥行255*幅210*高さ60o
 テーブルサイズは350*270o 
切削油を使いたいのでOIL受けテーブル仕様。
 テーブルの上はアングル組み。   

 

 

 

 動画 2011/6 バイクパーツカット

3つのムービーを連結してあります。

・切り出し始め ・吸引しながらのカット ・取り外し

  

 

 

 
途中経過
 

・POM材購入しました。
 初めて加工する素材ですが扱いやすかったです。

・画像はタワーを前後させるシャフトのナット部分です。
 バックラッシュ防止対策部品。
 スチール部品と違い、ガタが無くスムーズに動きます。

・ベース台と油受けテーブルとワークテーブルが完成!
・すんげ〜丈夫で安定してます。
・平面ひずみもほとんど感じません。


・油受けテーブルは、油漏れ防止の為液状パッキンを塗布してます。
・皿切り内部に1o程度の溝を切り込み、耐油液状パッキンを塗布してます。

←周囲壁は最後に囲みます。

・タワーのスライドとサイドパネル付きました。
すごくスムーズに動きます。
重量バランスも多分


・裏です。

ベース黒に塗りました。
タワーは赤で塗ろうと思います。

Z軸X軸の可動部分です。
ホビー仕様として、軽くて丈夫に設計しました。


スピンドル(ハンドグラインダー)を付けたところ。

今回ラジコンモーターを使用しようと考えてましたが、電源が入手できなかったので急遽変更!

ハンドグラインダーYP-614を購入。
 まだ本格的に使用していないがトルクはイマイチっぽい・・・でも最大32000回転が魅力。
ガタや芯ブレも無く期待できそう!

送りねじの左右ガタ防止が必要で8oシャフトロック¥500を2個購入したが使い物にならず自作する事にした。

ネジ山付きなのでガッチリ固定できる。(固定力はPOMなので限界あり)
耐久力がなければアルミで作る!

手回しダイヤル付けようと思ったが電動ドライバー対応にしてみた。

軸先端に + の切れ込み入れてます。

思っていたより強度があるので背面パネルは透明のアクリルパネルにしました。・・・カッコイイ〜!

 


メンテナンスホールを開け裏からバックラッシュ調節出来ます。

ネジ山締込み方式。

本体ほぼ完成!

前後、左右の垂直出しと、テーブル面5点のスキマ調節を合わせ、いつでも精度のある物を削れる物に仕上がってます。

制御装置欲しいがお金が無い!

<便利改良>

動作中にスピンドルの制御が出来るようスピンドルに付いてるON/OFFスイッチと回転数コントローラを外し手元に配置。

作業工程が異なるパーツ作りではバランスが悪くガタがあり誤差が出てきます。
CNCが完成したのでその辺のパーツを作り変えてます。

赤い柱は強化プラスティックですが、スピンドルの振動で微妙に震えてます。

作り変えていく部品が数点有りそうですが今のところすごく順調なのでボチボチ改良します。

あとは防音対策をしなければ。

<防音対策>

アルミ切削を静かに行えるように防音対策しました。
防音の基本(防振、吸音、遮音)で超静かに?切削!
外側は建築用の5o厚防振ラバー板で囲い、内部には9o厚の不織布で吸音、隙間も埋めた。
確認窓を前面と左右に設置し、2層構造クリアシートで防音と内部確認を両立。


前面脱着式
後は、取っ手を付けて使いやすくする。

<クラッシュセンサー>

マイクロスイッチ不足で裏ワザ使用してましたが、マルツパーツにて購入!
各軸に対して2個使用します。


Z軸はこんな感じ!

<冷却装置>

切削油噴射装置を取り付けた。

エアー冷却も必要か?(粉塵飛び散るし)
集塵ホース付けて木材対応も考える。
防塵カバーはマグネット脱着式でホウキの毛で囲う物を設計中!


 
 
 

 

 

 

 
卓上旋盤購入 PRO SPEC (PSL350-VDD)
 

旋盤市場にて卓上旋盤を購入
 PRO SPEC (PSL350-VDD)  デジタルスケール付きの本格卓上旋盤。

 旋盤市場はメンテナンス込みでの価格になるのでオークションと比較すると  少々高めだが、きちんと精度を出してくれているので旋盤市場は絶対におすすめ!
 ネットで見ると、ノーメンテ品を買い後で後悔している方がたくさんおられるようです。

TNM初作品は、PS-3ゲームコントローラー ロジクールGT FORCE PROに実車ステアリングが装着可能になるステアリングボスの作製。

これ1つ作るのに削り出した切りクズは買い物袋8分目!

削り出すとすぐに旋盤の周りが切りクズだらけで、削ってはクズ捨て!削ってはクズ捨て!の繰り返し。

結構大変です。

ボタンも使用可能にしたいので配線キットも考えて・・・
  ・近日発売予定・

 

 

 

 

 

 

 

 CNC作品紹介

 

 

 


 
 
   


  
 
 
 
 
 検索などで直接このページを開かれた方は こちらのHOMEから入り直して下さい。