いろいろな道

街道古道廃道道

名のある通り 山形


義経通り


より大きな地図で表示

赤のライン・・・義経通り
 
義経通り

義経通り 
山形県最上町瀬見温泉
陸羽東線の瀬見温泉駅から温泉街までの道が「義経通り」である。義経とのつながりは兄頼朝に追われ平泉に逃れる途中、義経の奥方である北の方が産気づき男子を出生した。この時弁慶が小国川の川辺で湯煙を見つけ薙刀で岩を断ち割ったところ湯が沸き出しこれを産湯としたのである。これが瀬見温泉の由来である。小国川を渡る橋は「義経大橋」と命名されている。外にも弁慶大橋、亀若大橋などの義経ゆかりの名が付けられている。弁慶が亀若丸の誕生を祝って、峠の頂上から投げた松「弁慶の投げ松」、亀若丸の名をつける時に弁慶が硯として墨をすった岩といわれている「弁慶の硯石」などの義経・弁慶伝説がある。
 
義経像
 
義経弁慶の硯石
 義経ゆかりの地 へ 

義経名のある通り一覧 へ 

県別 名のある通り リスト へ

HOME