富士見台クリニック 内科・外科・整形外科      


富士見台クリニックの診療所の日々 倉庫

2023年8

2023/8/31 さつまいも畑の雨対策


サツマイモのツル返し

畝間の排水溝

富士見台クリニック芋掘り会のためのさつまいも畑。水はけが悪いので畝は高くしてあるが今年は雨の日が多く土壌水分が多いのが心配。昨日はツル返し作業し台風シーズンに備え畝間に排水の溝作り。

2023/8/25 インフルエンザA型出てます


インフルエンザ陽性


発熱外来の状況。相変わらずコロナ陽性者出てます。暑い夏なのにインフルエンザA型陽性者も出てます。感染予防のために換気の悪い空間を避け手洗いしましょう。

2023/8/20 グーグル クチコミ星一ついただきました


マルフジファームサツマイモ畑


グーグルのクチコミで星一ついただきました。投稿内容を読むと星増やしていただいてもいいような... 。気になったのは「注射の魔術師」。物忘れが始まってるせいか言った覚えがない。スタッフ曰く「この表現はしないよね。だいたい滑舌悪いからマジュツシは言えない」。

猛暑の中サツマイモ畑の雑草の処理5時間。富士見台クリニックの福利厚生イベント芋掘り会用のサツマイモ苗育ってきました。

2023/8/17 通常診療再開


生け花

生け花


ご心配ご迷惑をおかけしましたが、コロナウイルス感染したスタッフも復帰し今日から発熱外来再開し通常診療も制限なく再開しました。

2023/8/10 お盆休みのお知らせ


腐葉土

腐葉土に生えたきのこ


明日8月11日から8月16日(水曜日)までお盆休みで休診とさせていただきます。
スタッフコロナ感染のため診療制限でご迷惑おかけしましたが、お盆休み明けはスタッフ全員揃うので8月17日から制限なく通常診療再開します。

診療所裏庭で作ってる腐葉土がいい感じに熟成されてきました。ブルーシートで覆ってますが、雨で水を含んだ腐葉土の山裾に白いきのこが顔を出してました。いい腐葉土になってきた証し...であってほしい。

2023/8/8 スタッフコロナ感染外出自粛期間終了


生け花

生け花

さぶと生け花

生け花


コロナウイルス感染スタッフ2名が外出自粛期間終了。ですが1人コロナ抗原検査でしっかりウイルス排出認め仕事復帰はリスクが高いと判断。
申し訳ありませんが、人手が足りずお盆休みまで通常診療の一部と発熱外来の制限を継続させていただきます。

2023/8/7 通常診療と発熱外来制限中


四つ葉と五つ葉のクローバー


当院スタッフのコロナウイルス感染で患者さんにご迷惑おかけしてます。
今朝残りのスタッフのコロナ抗原検査行いましたが全員陰性。
通常の診療と発熱外来はスタッフ全員復帰後再開予定してます。

患者さんから4つ葉のクローバーと五つ葉のクローバーいただきました。
五つ葉のクローバーはこっそり持ち続けると不幸になるが、人に贈ると自分も送られた人も幸運になるそうです。幸運待ってます。

2023/8/3 今週いっぱい診療制限

当院スタッフ2名のコロナ感染判明。残るスタッフの感染否定できず、念のため今週いっぱい診察室で処置が必要な診療は制限させていただきます。
投薬とワクチン接種は行います。
ご迷惑おかけし申し訳ございません。

主症状は「気持ち悪い」でした。
コロナウイルス感染症で嘔気、嘔吐、下痢など消化器症状訴える患者さん増えてます。気をつけて下さい。

2023/8/1 猫たちのお出迎え


さくらとさぶ

だくらとさぶ

今日は朝から猫たちお仕事。診察室前で患者さんのお出迎え。