宮城蔵王山麓の蔵王町から
りんご "蔵王はるか" だよりをお届けします。

はるかは岩手県生まれで平成14年に登録された品種。育成者の故横田清岩手大学名誉教授が定年退官後に蔵王町へ移住、この地にもはるかが新植され岩手に次ぐはるか第二の故郷となりました。

横田先生

新URLへのアクセスはここをクリック!

■当サイトは従来のURLのままでもご覧いただけますが、2022年より安全な通信ができるサーバーに切り替えました。ブックマーク登録などの変更手続きをお願いします。

▼四季/蔵王はるか(3分27秒)

YouTubeでの閲覧は⇒こちらから

りんご画像

はるかの花

▼2025年のトピックス

※下の画像や日付見出し文字クリックで、ページが開きます。

2025.4.22
蔵王はるかの開花

2025.4.29
蔵王はるかの開花2

2025.5.5
蔵王はるか受粉作業

2025.5.10
蔵王はるか小袋掛け

2025.5.16
野良猫の丸ちゃん

2025.5.25
フジの実すぐり作業

2025.5.26
雨後のりんご畑草刈

2025.5.28
シナノゴールド摘果

2025.6.11
防鳥ネット張り作業

2025.6.15
大袋への掛替作業

2025.6.26
園地全体のネット張

2025.7.12
蔵王はるか消毒作業

2025.7.20
炎天の梅干し作業

2025.11.5
晩秋の蔵王はるか

工事中の画像

▼2024年の記事

01月03日/りんご園地の寒施行

02月08日/蔵王はるか剪定作業

04月21日/蔵王はるか花だより

05月02日/赤ちゃん蔵王はるか

05月09日/トンボの羽化に遭遇!

05月24日/初夏のヤマサ果樹園

06月15日/大袋への掛替え作業

08月17日/台風一過のはるか園地

10月08日/宮城蔵王は秋の長雨

11月06日/フジや千寿の色づき

11月12日/蔵王はるか収穫間近

12月09日/蔵王はるか最終収穫

12月09日/会心の蔵王はるか

▼2023年の記事

03月05日/丸治農園の剪定作業

04月23日/蔵王はるか花だより

05月09日/赤ちゃん蔵王はるか

06月10日/大袋への掛替作業

06月21日/夏至の蔵王はるか園地

07月31日/酷暑の蔵王はるか園地

10月11日/丸治農園りんごだより

10月26日/現地検討会を開催

11月25日/丸治農園の干し柿作業

12月02日/蔵王はるか収穫作業

12月07日/収穫の遅れについて

▼2022年の記事

03月25日/横田先生顕彰碑の除幕式

04月24日/蔵王はるかの開花

05月08日/蔵王はるかの結実

06月13日/珍しいサンカヨウの花

09月26日/蔵王はるか秋だより

10月07日/見事な蔵王のお釜

11月06日/熟成を迎えた蔵王はるか

12月02日/蔵王はるかの最終収穫

12月18日/丸治農園の冬だより

12月26日/グランドスィート選出

▼2021年の記事

09月27日/ヤマサ果樹園だより

10月10日/蔵王はるかの近況

10月19日/出来具合の近況ご報告

10月27日/蔵王のりんご便り

11月05日/ぐんま名月の実り

11月06日/目揃い会を開催

11月25日/ヤマサのりんご便り

11月29日/丸治農園の干し柿加工

12月17日/収穫を終えました

▼2020年の記事

03月25日/横田清先生を偲んで

04月29日/蔵王はるかの花だより

05月10日/蔵王はるか受粉完了

05月28日/小袋かけ作業完了

07月03日/現地検討会を開催

07月19日/大袋へ掛替作業完了

10月08日/台風14号に備えて

10月27日/園地視察と昼食会

11月04日/蔵王はるか最新情報

11月18日/OH!バンデスの取材

▼2019年の記事

01月10日/会員向け剪定講習会を開催

01月29日/宮城県ブランド大賞授賞式

04月16日/蔵王はるか会の総会開催

05月07日/2019年の蔵王はるか花だより

06月29日/大袋へ掛け替え作業開始

10月13日/過去に未経験の巨大台風19号

11月04日/蔵王はるか順調に仕上げ中

11月19日/蔵王はるか祭告知テレビ出演

11月23日/第6回蔵王はるか祭りを開催

▼2018年の記事

02月01日/園地で剪定講習会を開催

04月23日/はるかの花摘みと受粉作業

04月27日/蔵王の丸治農園より春便り

04月28日/蔵王はるかの受粉作業開始

05月08日/蔵王はるかの小袋掛け作業

06月12日/大袋へ掛け替え作業開始

06月24日/ツバメの巣とございん市

07月18日/岩手県滝沢市の視察団訪問

11月24日/蔵王はるか祭りの1日目

11月25日/蔵王はるか祭りの2日目

11月27日/丸治農園の蔵王はるか収穫開始

12月09日/蔵王はるか園地に初雪の便り

12月10日/グランドスィート選定会開催

12月27日/反省&忘年会を盛大に開催

▼2017年の記事

01月17日/現地で剪定講習会を開催

03月07日/平成29年度の総会を開催

05月02日/蔵王はるかの開花

05月18日/1回目の小袋掛け作業

06月17日/2回目の大袋掛け替え

06月27日/岩手滝沢はるか視察研修

10月23日/超大型台風21号来襲

11月05日/ございん市晩秋祭開催

11月25〜26日/第4回蔵王はるか祭開催

11月30日/グランドスィート選定会

12月22日/反省&忘年会を開催

▼2016年の記事

01月21日/2ヶ所で剪定講習会を開催

04月03日/平成28年度の総会を開催

04月26日/蔵王はるか受粉作業の見学

05月07日/蔵王はるか実すぐり見学

05月14日/1回目の小袋掛け作業

06月18日/2回目の大袋掛け替え作業

07月20日/夏場の園地管理講習会を開催

11月20日/第6回蔵王りんご茶屋を開催

11月26〜27日/第3回蔵王はるか祭開催

12月17日/反省会と忘年会を開催

12月27日/東洋ゴムインタビュー紹介

▼2015年の記事

01月18日/剪定講習会と新年会を開催

04月26日/受粉作業と摘花作業を見学

05月10日/小袋かけ作業の見学

06月13日/大袋への掛け替え作業

07月10日/育成者横田先生の誕生会

08月17日/果樹王国山形へ視察研修

10月21日/天童市からのお客様

11月08日/ございん晩秋祭を開催

11月22日/蔵王りんご茶屋を開催

11月24日/ミヤテレOH!バンデス出演

11月28〜29日/第2回蔵王はるか祭開催

12月25日/蔵王はるか会の忘年会開催

▼2014年の記事

04月17日/蔵王はるかとタラの芽

05月02日/蔵王はるかのお花見

06月19日/蔵王はるかの袋掛け作業

10月13日/ディノスカタログ掲載

11月06日/蔵王はるかテスト収穫

11月19日/OH!バンデス出演

11月23日/蔵王りんご茶屋終了

11月27日/お袋と孫ちゃんの話

11月30日/ございん蔵王はるか祭り

12月17日/反省&忘年会を開催

▼2013年の記事

01月22日/動画、四季蔵王はるか完成

05月05日/丸治農園の花だより

05月26日/蔵王はるか袋掛け作業

06月20日/岩手県峯崎りんご園視察研修

06月20日/岩手県松本りんご園視察研修

06月20日/岩手県紫波農園へ視察研修

10月04日/2013ディノスカタログ掲載

12月01日/蔵王りんご茶屋、無事終了

12月20日/蔵王はるか会、反省&忘年会

▼2012年の記事

01月30日/丸治農園の剪定だより

05月08日/丸治農園のはるか花だより

06月02日/ヤマサ果樹園の袋掛け作業

09月30日/ディノスカタログに掲載

11月14日/蔵王はるか商標登録完了

11月25日/第2回蔵王りんご茶屋終了

11月30日/蔵王はるかの収穫作業

12月13日/蔵王はるか会の反省忘年会

▼2011年の記事

10月27日/蔵王町の丸治農園へ

11月04日/横田先生とヤマサ果樹園へ

11月27日/第1回、蔵王りんご茶屋を開催

BACK PAGE