• 渋谷区アーチェリー協会のホームページへようこそ!!

    当協会は一般社団法人渋谷区体育協会の加盟団体で、アーチェリーの競技・普及活動を行う有志の集いです。
    年齢、性別に関係なくアーチェリーを楽しみながら、一人ひとりの思いを大切に仲間同士の交流を深めています。
    当協会の活動への皆様の参加をお待ち申し上げます。


    お知らせ

    渋谷区アーチェリー協会では、随時、新規入会(年会費500円)を受け付けています。

    東京都アーチェリー協会及び公益社団法人全日本アーチェリー連盟の入会も受け付けます。


    近況報告

    毎年、都民大会でも会員が活躍しています!

     

    加賀美アーチェリーにて、フィールドを楽しんできました!

     

  • 渋谷区スポーツセンターの開館日に練習しています。

    【練習日】
      毎週火曜日及び金曜日 18:00〜21:00
      (第一及び第三月曜日が休日の場合、火曜日がスポーツセンター休館日となり練習はお休みです。)
      その他参加希望の状況により、土曜日又は日曜日の練習を随時行っています。

    【練習場所】
     渋谷区スポーツセンター 第3武道場

    【参加費】
     400円/1回(金曜日は200円)
     道具一式を無料で貸し出しいたします。

    【その他の活動】
     参加者の希望により、野外での遠距離行射や合宿を実施しています。

    初心者講習会

    初心者講習会を毎年開催しています。

    初めての方、スポーツは苦手という方も大歓迎です。
    だれでも楽しむことができますので、お気軽にご参加ください。

    令和2年度の初心者講習会の開催は次のとおりです。開催時期が変更になりました。
    【日 時】令和2年10月1日(木曜日)〜11月5日(木曜日) 全6回
    毎週木曜日 19:00〜21:00
    【場 所】原則として渋谷区在住・在勤・在学の中学生以上の方
    上記以外の方も「問合せ先」までご相談ください。
    なお、発熱等で体調の悪い方は参加できません。
    【参加費】2,400円(初回払い) 別途800円(保険料)
    【持ち物】手拭きタオル(練習を始める前に薬用せっけんで手を洗っていただきます)
    マスク着用。道具は無料で貸し出します。動きやすい服装でお越しください。
    【募集人数】18名(応募者多数の場合には、抽選とさせていただきます。)
    【申し込み】募集については、「しぶや区ニュース」でお知らせいたします。
    参加を希望される方は、@住所、A氏名(フリガナ)、B年齢、C在住・在勤・在学の区分を記載して下記の問い合わせ先までメールでお申込みください。

    問い合わせ先

    渋谷区アーチェリー協会事務局
    メール:
    archery.shibuya@gmail.com


  • 大会日程

    参加賞もあり皆様の参加をお待ちしております!!

    令和2年度渋谷区民アーチェリー大会
    1.開催予定<春季大会>令和2年4月19日(日曜日)
    <秋季大会>令和2年10月18日(日曜日)
    時間午前9時30分集合、10時試合開始
    2.会場渋谷区スポーツセンター 第三武道場
    3.対象渋谷区在住・在勤・在学者、渋谷区アーチェリー協会会員
    4.部門RC(リカーブ部門)、CP(コンパウンド部門)
    なお、全日本アーチェリー連盟競技規定に準じて実施します。
    5.参加費400円
    6.申込み当日会場で受け付けます。
    7.問い合わせ渋谷区アーチェリー協会事務局
    メール:archery.shibuya@gmail.com

    ■〔その他の大会〕
     東京都アーチェリー協会の競技予定は、アーチェリーフォーラムに掲載されています。

    リンク

    ■アーチェリーフォーラム