<Project-N.(里見紀子) Live at 六本木 Alfie>
2008.09.12.(金) Project-N.(里見紀子) Live at 六本木 Alfie
里見紀子(Vl)、今泉正明(P)、生沼邦夫(B)、加納樹麻(Ds)
里見紀子さん率いるProject-N.のライブを観るのも少し時が空いてしまった。
前回聴いたのはファンク・セッションだったので、通常のステージは半年以上。
ということで週末、Project-N.を観るために六本木 Alfieへ。
今回は久々に後ろのロフト席の手摺りに陣取りました。
ここは全体が見渡せるこの席はライブとしては魅力的なのです。
ピアノの今泉さんの動きもわかって楽しめる席です。
そして相席したのが以前に相席した方。
しばし談笑。
そして時間、ライブのスタートです。
まず、「酒とバラの日々」がゆったりと始まった。
この日はふわふわ跳ねるような演奏。
今泉さんのピアノは色彩がどんどん変化していく。
生沼さんのベースが観るたびにフレーズに色づいてくる。
そしてどんどんチャレンジしている様が感じられる。
加納さんのドラムは本人叩きながら歌っているのもあるんだけれど、歌うように小気味良いリズムが放出される。
里見さんのヴァイオリンの奏でる響きが気持ち良く伝わってきた。
「Looking Up」。聴いていてやさしい光が目の前に差し込んでくるような演奏。
そして、「男と女」を3/4拍子にアレンジして演奏。
スウィング感がたっぷりの仕上がり。
「亡き王女のためのパヴァーヌ」を演奏。
加納さんのブラシがたまらなかった。
1stステージ最後に、「リコーダ ミー」を演奏。
今泉さんのピアノ・ソロに促されるように、加納さん、生沼さんがどんどん触発されていく。
里見さんのフレーズの新たなアプローチもあって、凄いことになっちゃってました。
ここで休憩。
相席した方としばし歓談。
互いに顔を覚えていたんだから、うれしいもんです。
ヴァイオリンを練習しているということで、いろいろ楽しい話をさせていただきました。
さぁ2ndステージです。
まずは「アパラチアン・モーニング」。
朝焼けでも見ているような曲。
変拍子なんだけれど、これが聴いているとスカッとするような空気感が味わえます。
(演奏している方は大変でしょうけれど...)
その後、お洒落な雰囲気の「Strollin'」、「Madame Toulouse」 等を演奏。
どんどん演奏に熱が篭っていく。
最後に「I Wish」を演奏。
生沼さんのカッコ良いこと!
それに反応して加納さんがベースが引き立つように演奏が変わる。
そして今泉さんがフレーズで囃し立てる。
里見さんもグルーブ感たっぷりに演奏。
アンコールに一曲演奏し、この日のライブは終了(曲目忘れちゃった)。
考えてみると、Project-N.の演奏する楽曲って、テーマの展開が一筋縄ではいかない(笑)
そして、いろんなジャンルから選曲されて、このバンドでないとなかなか聴くことのできない曲が多い。
選曲一つとってみてもバンドの個性が感じられるんだなと感じました。
また、アレンジ、フレーズもいろいろなチャレンジがあって、それが呼応した瞬間がたまらない。
メンバーのチャレンジを感じると里見さんや加納さんは声を上げる。
(私も声を上げてしまうんだけど...)
今年に入ってからかな?alfieのベースアンプの置く位置とドラムセットの向きが変わった。
聴きやすくなったんだ。
そして、この日のお客さんは目の前の演奏を静かに聴きたい人が多かった。
でも、静かに体が動いているんだよね。
ロフト席で客席を観回せる席だから感じられる情景。
これもまた良いもんです。
里見紀子さんのHPはこちら ⇒
今泉正明さんのHPはこちら ⇒
alfieのHPはこちら ⇒
音楽&LIVEHOUSE情報ページ「音蔵(negura)」ホ−ムペ−ジに掲載されている
記事、写真等の無断転載を堅く禁じます。