投稿フォーム
名前
Eメール
URL
題名
メッセージ
文字色
ファイル
削除キー
投稿キー
投稿キーには「1234」と入力してください。(スパム対策。)

記事一覧

No.8蟻穴?知らんわっ!

アップロードファイル 8.jpg

我がクラン、悪の親玉からメールきました。

砂漠きました。
蟻穴何処ですか? と。。。

優しいらんさんは教えてあげました。
適当な座標を(`・ω・´)b

だっけど凄いいい天気で綺麗だなw

らんさん

2013/04/29 (Mon) 18:22

返信

No.7転がしたい。

アップロードファイル 7.jpg

なんかよーわからんけど力の限り転がしたい(´・ω・`)

らんさん

2013/04/26 (Fri) 17:20

返信

No.4かごしーまー

アップロードファイル 4.jpg

にはこんな観覧車が駅にくっついてます(´・ω・`)

らんさん

2013/04/17 (Wed) 23:40

返信

No.5Re: かごしーまー

教えてくれたら合流したのにっっ(*´Д`)(笑)

ちゅんちゅん

2013/04/20 (Sat) 06:56

No.6minttea

これ撮ったの扁桃炎で病院行った直後なのよねw
んな余裕なかたー!
今度時間あったら呼び出すさ!

らんさん

2013/04/22 (Mon) 23:05

No.2癒されるー。

周りで鶯が3匹程鳴いてる。
長閑やー。

らんさん

2013/04/16 (Tue) 15:41

返信

No.3minttea

アップロードファイル 3.jpg

どれぐらいかってーとこれぐらい長閑です。
八重桜ももう終わりやねー。
椿の赤、夏みかんの黄色、ツツジの紫、八重桜のピンク、周りの緑のコントラストが綺麗な風景でした(`・ω・´)ノ

らんさん

2013/04/16 (Tue) 17:05

No.1minttea

イタリア生まれの「HUMBLE RICH (ハンブルリッチ)」のスマートウォッチウェアがこの冬、いよいよ日本に上陸する。2022年12月15日のリリースに向け、都内某所で行われたスニークプレビューに潜入したVAGUE時計班が見たものは?






「ガガミラノ」のデザイナーが魅せる最新ウォッチウェア
 スマートウォッチを着飾るウォッチウェアブランドの「ハンブルリッチ」。「ガガミラノ」の創業デザイナーとして一世を風靡したルーベン・トメッラ氏が新たに立ち上げるブランドということもあり、プレビュー会場には多くのプレスが詰めかけた。


<img src="https://vague.style/wp-content/uploads/2022/12/15_20221209_HUMBLE-RICH.jpg" width="90%"/>





<strong>●実用的なスマートウォッチをライフスタイルツールへ昇華</strong>
 壇上に現れたのは、ウォッチウエアを装着したApple Watchを手にした漆黒の覆面姿の男。「もしかして影武者?」と会場がザワつくなか、覆面の男は流暢なイタリア語で「ブランド名の『HUMBLE RICH』とは、HUMBLE(=謙虚さ)とRICH(=豊かさ)から生み出されたもの。実用品であるスマートウォッチを、美意識と遊び心を兼ね備えたライフスタイルツールへと昇華させます」と説明。
 そして覆面をぬぎ素顔を見せたトメッラ氏が「私という人物にではなく、ハンブルリッチの魅力に注目してほしかった」と覆面姿のわけを笑顔で語った。
 トメッラ氏はブランドの哲学について、「謙虚さと豊かさは、相反すると思われがち。ですが、ハンブルリッチの謙虚さとは自分自身に対する強い自負であり、ひけらかすことなく自己主張できること。そして豊かさとは、創造的な内面を持っていること。それらを両立できることが大人のあるべき資質であり、このブランドの狙いでもあるんです」と続ける。


<img src="https://vague.style/wp-content/uploads/2022/12/01_20221209_HUMBLE-RICH.jpg" width="90%"/>
<strong>●愛用スマートウォッチを着替えればオンもオフも楽しめる</strong>
「生活に欠かせない存在となったスマートウォッチですが、その機能性を損なうことなく、手に入れる喜びや装う楽しみを提案したい」と話すトメッラ氏。実用品であるスマートウォッチだからこそ、ユーザビリティを重視しているのもハンブルリッチの特徴だという。
 ハンブルリッチのデビュー作として今回発表されたのは、Apple Watch用の「クラシック」「スポーツ」「エシカル」の3シリーズ。Series 8と7に対応し、合計で42のバリエーションが用意される。
「クラシック」シリーズは、ステンレススティール製ケースにシリコン&レザー貼り合わせストラップが印象的。華美に流されない高級感と着け心地の良さを両立しているのが特徴となっている。
「スポーツ」は、ベゼルに鮮やかなアルミニウムや強度に優れる再生カーボンを採用したモデルをラインアップ。再生ファブリック+再生シリコンのベルトを採用し、金箔や蓄光塗料を練りこんだパーティに連れ出したいユニークなモデルも展開する。
 そして、カジュアルな雰囲気の「エシカル」は、リサイクルステンレスのケースに艶感が美しいグリーンセラミックのベゼルを合わせたモデル。ハンブルリッチのロゴが刻印されるベルト素材には再生シリコンを採用するなど、より環境への配慮がなされている。
 各モデルとも、道具を使わず簡単にケースを開閉できる「プラグ&リッチ ウォッチ」構造や、ボタンを押すだけでストラップを交換できる「ブラグ&#038;リッチ バンド」を搭載することで、その日のワードローブや気分に合わせてセレクトが可能となっている。
「どのモデルがお気に入りですか?」というVAGUEの質問には「きょうはネイビーのセットアップに合わせ、グレーの『エシカル』をチョイスしました。仕事中はカーボンファイバー製ストラップをつけた『スポーツ』もお気に入りです」と答えてくれた。
 コレクションはグローバルでの展開を予定しており、まずイタリアと日本から発売が開始される。12月15日に公式ウェブにECサイトでオープンし、12月26日~31日は伊勢丹新宿店・大阪髙島屋、ジェイアール名古屋タカシマヤでポップアップストアが立ち上がる予定だ。
 また、12月30日には、明治神宮前交差点に直営の期間限定の特設店舗をオープン(終了時期は未定)。ぜひそのスタイルを手にとって確認してほしい。
●製品仕様
・シリーズ:3シリーズ(クラシック/スポーツ/エシカル)
・価格:7万7000円(税込)~14万3000円(同)
・商品数:全42型
・対応機種:アップルウォッチ シリーズ7・8に対応
・サイズ:45mm、41mm の2サイズ展開(※一部モデルを除く)
・発売予定日:2022年12月15日 

ハンブルリッチ公式サイト

ユーザーイベント

2013/04/13 (Sat) 10:32

返信