
ドライコンテナ
ショルダーバッグとしても持ち運びやすいサイズのドライバッグ。極めて高い防水性を備え、堅牢で摩耗にも強く、耐候性・耐久性に優れます。オートバイへの装着はシートに乗せたバッグを付属のショックコードで抑え込むだけです。ショックコードの先のフックは樹脂製ですので、フレームなどを傷つけることはありません。ショルダーベルト付き
コメント
ドライコンテナはツアラーに乗っている時にお世話になりました。サドルバッグを使わなかったので、テント以外はこの中に何も考えず入れていました。テンションコードで固定するので中のものを出すのに苦労した覚えがあります。このバッグの中には、一日の終わりに使うものを入れておく方がいいですね。やはりサドルバッグと併用して使うのが一番です!!ショルダーベルト付なので普段の旅行にも使えます、実際自分も普通の旅行にも使っていて重宝しています!!

ウェルダー加工
生地の接合部分には、素材を熱溶着させるウェルダー加工を施しました。縫い目がないため、生地接合部分にも極めて高い防水性を得ることができます。

ドライコンテナ装着画像
バイクツーリングで一番最初に使用し始めたのがこのバッグでした。防水なのでレインカバーをかける必要性がないのがポイントです!大雨のさなかにこの使用で走ったこともありますが、中身が濡れるようなことはありませんでしたよ!