サイト内検索
...HTML・XHTMLタグ...
table・セル
横方向のセルの結合
- 横方向にセルを結合するときは、td要素・th要素にcolspan属性を指定します。
- 結合するセルの数を書きます
- [使い方]
- <th colspan="2">〜</th>
- <td colspan="4">〜</td>
| 属性 | 属性値 | 説明 |
|---|---|---|
| colspan= | "" | 結合するセルの数を指定します。
セルを横方向(右方向)に結合します。 初期値は「1」です |
サンプル
[bodyの中]
<table border="1"><tr>
<td colspan="3">セル</td>
</tr>
<tr>
<td>No1</td>
<td>No2</td>
<td>No3</td>
</tr>
</table>
[ブラウザ上]
| セル | ||
| No1 | No2 | No3 |
縦方向のセルの結合
- 縦方向にセルを結合するときは、td要素・th要素にrowspan属性を指定します。
- 結合するセルの数を書きます。
- [使い方]
- <td rowspan="2">〜</td>
- <td rowspan="4">〜</td>
| rowspan= | "2" | 結合するセルの数を指定します。
セルを縦方向(下方向)に結合します。 初期値は「1」です |
|---|
サンプル
[bodyの中]
<table border="1"><tr>
<td rowspan="3">セル</td>
<td>No1</td>
</tr>
<tr>
<td>No2</td>
</tr>
<tr>
<td>No3</td>
</tr>
</table>
[ブラウザ上]
| セル | No1 |
| No2 | |
| No3 |
colspan・ rowspanを指定
[bodyの中]
<table border="1"><tr>
<th colspan="3" rowspan="2">6枚のセルを結合します。</th>
<td>No1</td>
</tr>
<tr>
<td>No2</td>
</tr>
<tr>
<td>No3</td>
<td>No4</td>
<td>No5</td>
<td>No6</td>
</tr>
</table>
[ブラウザ上]
| 6枚のセルを結合 | No1 | ||
|---|---|---|---|
| No2 | |||
| No3 | No4 | No5 | No6 |