トップページ
前へ
次へ
最新更新箇所
事務所 現地確認済
事務所 所在地分類
芸能界エンタメ事情
世相・話題のニュース

東京都出身 / 最終学歴〜東京都立久留米高校卒 ('68年3月卒)
<芸能界の荒波を生き抜く武器> コント × 人脈 (芸人 & 女性タレント & TV局 ・ フジ)
'72年デビュー (当時22歳) (芸歴48年)
師匠〜いかりや長介 / 同期〜ビートたけし、笑福亭鶴瓶
未婚 
<同学年>〜テリー伊藤
出演番組の傾向〜フジテレビ 寄り 
<過去の担当ラジオ番組> 「志村けん・中山秀征のい〜んでないの?!」
('99年10月〜'02年3月 * 2年5ヶ月/ 49歳〜52歳/金曜日、25時〜26時、TBSラジオ) 
「志村けんの夜の虫」
('12年11月〜'14年3月 * 1年4ヶ月/ 62歳〜64歳/金曜日、24時〜25時、TBSラジオ)


/ TBS特番レギュラー
ゴールデンレギュラー1本
/ フジレギュラー

/ TBSレギュラー
ザ・ドリフターズの付き人を経て、荒井注が脱退したのを機に、'74年4月正式にドリフのメンバーに加入(当時24歳)
ドリフのメンバーになって2年間程くすぶっていたが、「全員集合」で東村山音頭を歌い一躍人気者に(当時26歳)
'85年に「全員集合」が終了し、'86年ドリフメンバー加藤茶と「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」スタート(当時36歳)
「志村けんのだいじょぶだぁ」などで、"変なおじさん"に代表されるドリフとは一線を画す独自のコントスタイルを確立 
'92年頃からコントスタイルが飽きられ始め、以降数年間に渡り一時的な低迷期を迎える(当時42歳頃)
人気低迷、ゴールデンレギュラー終了などから、'96年9月頃には"志村けん死亡説"の噂が広がる(当時46歳)
'97年後半以降、大御所ゲストとしてバラエティ番組に呼ばれる事が多くなり、徐々に存在感を発揮し始める
'00年9月、志村の愛弟子的存在だった田代まさしが盗撮事件で逮捕され、'01年12月にも覚醒剤所持で逮捕(当時50歳)
たけし・鶴瓶・ダウンタウン・ナイナイ・タカトシなど志村の芸風や人柄を慕う芸人は多く、度々共演もする
志村けんが主催・主演している舞台"志村魂"(当時56歳)は'06年から毎年行われ、今もなおコント一筋に歩み続ける
石橋貴明 '61年10月22日〜63歳
木梨憲武 '62年3月9日〜63歳
アライバル所属 / 「みなさんのおかげ」公式サイト / とんねるず公式サイト
・石橋〜東京都出身 / 最終学歴〜帝京高校卒 ('80年3月卒)
・木梨〜東京都出身 / 最終学歴〜帝京高校卒 ('80年3月卒)
<芸能界の荒波を生き抜く武器> 人脈 (芸人 & スポーツ選手 & TV局 ・ フジ) × モノマネ
'80年デビュー (当時19歳) (芸歴44年)
影響を受けた先輩〜ビートたけし / 同期〜そのまんま東、コロッケ
・石橋〜'88年(当時27歳) 元モデルと結婚〜'98年離婚 / 長女(女優・穂のか / '89年7月誕生)
'98年(当時37歳) 女優・鈴木保奈美(当時32歳)と再婚 / 長女 ・次女 ・三女
・木梨〜'94年(当時32歳) 女優・安田成実(当時27歳)と結婚
長男('95年誕生) ・次男('99年誕生) ・長女 
出演番組の傾向〜フジテレビ 寄り 
<笑っていいとも ! レギュラー期間> '14年1月〜'14年3月(最終回) (2ヶ月/ 石橋&木梨 52歳)
<過去の担当ラジオ番組> 「とんねるずのオールナイトニッポン」
('85年10月〜'92年10月 * 7年/ 24歳〜30歳/火曜日、25時〜27時、ニッポン放送) 

「みなさんのおかげでした」 1回あたりの番組制作費〜4,000万円 ('13年) 
/ フジレギュラー
/ テレ朝特番レギュラー
ゴールデンレギュラー1本 (ピンで出演を含め・石橋)




/ TBSレギュラー
高卒後就職するが、退社し'80年10月"とんねるず"結成。'82年4月「お笑いスター誕生」でグランプリを獲得(当時20歳)
「オールナイトフジ」や「夕やけニャンニャン」で、若者のカリスマ的存在になり、スターの階段を駆け上がる
'85年1月「オールナイトフジ」で"一気!"熱唱中、1500万円するテレビカメラを倒壊させ強烈な印象を残す(当時23歳)
歌手活動も精力的に行い"情けねえ""雨の西麻布""ガラガラヘビがやってくる"(当時30歳)など、ヒット曲は多い
'83年頃、後に重要なブレーンとなる秋元康と出会い(当時22歳頃)、'87年10月「ねるとん紅鯨団」でテリー伊藤と出会う
'88年10月「みなさんのおかげです」が始まり、"仮面ノリダー"などの名作コントやパロディを数多く輩出(当時27歳)
「みなさんのおかげでした」の番組スタッフと'98年4月に結成した"野猿"(当時36歳)で、'99年・'00年と2年連続紅白出場
"食わず嫌い"や"○○、××を買う。"など人気企画をヒットさせ、ゴールデンで24年以上冠番組を守り続けている 
フジテレビと密接な関係で、石田弘EPや、港浩一バラエティ制作局長などを内輪ネタとしてよくネタにする
ナイナイ・ネプ・ロンブー・タカトシ・さまぁ〜ず・バナナマンなど、とんねるずの影響を受けている芸人は数知れず
このページの先頭へ
トップページ
前へ
次へ
最新更新箇所
事務所 現地確認済
事務所 所在地分類
芸能界エンタメ事情
世相・話題のニュース