我が玩具人生に一片の悔いなし!

セーラームーンR ヘッドホンステレオ

セーラームーンR放送当時に発売されていたと思しきバンダイ製のヘッドホンステレオ。 これは10年程前に、とある模型店に売っていた物を購入したものです。 当時の時点で結構箱がボロくなっていてセロファンテープの補修がされています。

説明書。 基本的な使い方とヘッドフォンの三日月の脱着の仕方が書かれています。 テープはノーマルポジションを使う様にと表記があり、再生時間はマンガン乾電池(単4×2)で2時間となっていますが、マンガン電池が指定されているのは今や余り見かけませんね。

ヘッドホンステレオ本体。 セーラームーンがプリントされていますが、その横に三日月型の窓とルナとアルテミスが描かれている丸い部分が良いデザイン。 スイッチは3つで再生・停止・早送りと至ってシンプル。 箱に入っていたのに表面の変色が著しい・・・メシア・・・これがABS樹脂の受ける報いなのか!?

裏面、丸い部分はボリュームダイヤルで、その脇に電池を入れるスペースが有ります。

何とテープが露出する仕様。 テープを装着する際に本体を開き、テープを挟み込む形でセットします。 必要最小限の機能しか無いので、当然オートリバースなど付いていません。 それよりサンプルに使ったテープを見つけるのが大変でした。

ヘッドフォン、三日月の飾りが良い感じ。 しかしヘッドフォン自体は物凄くショボイ物、もうちょっとまともな物を付属させても良いんじゃない?って思う程。



当時はウッカリ買ってしまった!とか何故買ってしまったんだろう?などと思ってしまいましたが、今となってはコレクションとして買っといて良かったと思える様になりました。 とは言えショボイ作り感は否めませんね、子供向けだからと言って音質無視ってのはいかがなものかと・・・。


前のページへ戻る

トップページへ戻る