|
 |
 |
|
|
世界一の長寿国となった日本。それ自体は嬉しいことですが、残念なことに現在65歳以上の4人に1人が認知症、または認知症予備軍と言われています。しかもその数は年々増加しています。
誰だって認知症にはなりたくないですよね。そこキュリオステーション高林店では、京都大学名誉教授である久保田競先生監修の教材を使用して、認知症予防講座を行っております。
※この講座は、パソコンだけではなく手や頭を使って行う講座となっております。パソコンもごく簡単な操作をするだけですので、「パソコン使うんじゃなぁ」と思っている方でも大丈夫! |
|
 |
 |
認知症の発症予防には、「食生活の見直し」「無理のない運動」「生活習慣の改善」とともに「指先(頭)を使う」ことが、効果的であるということが分かっています。そこでパソコンと指先を使うプログラムで認知症を予防していきましょう。 |
|
|
|
 |
認知症予防動画で理解を深める |
 |
脳が若返る塗り絵 |
 |
脳をきたえる折り紙 |
 |
想像力を鍛える切り紙 |
 |
頭の回転をよくするペーパークラフト |
 |
Wordで日記作成 |
 |
脳内ゲーム |
 |
Excelで簡単家計簿作成 |
 |
タイピング・マウスゲーム |
 |
Skypeで家族とビデオ通話 |
 |
オリジナル健康手帳作成 |
 |
認知症予防体操 他 |
|
|
|