2023年2月9日(木)の放送内容

去年の貿易赤字 過去最大に

JAPAN POSTS RECORD FULL-YEAR TRADE DEFICIT

#694_2023年1月19日のニュース

Japan has posted its biggest annual trade deficit on record.
日本は計上しました、最大の年間の貿易赤字を、記録があるうちで。
The weaker yen and soaring energy prices were mostly to blame.
円安、そして急騰するエネルギー価格が、主な原因でした。
Preliminary data released by the Finance Ministry shows a trade deficit of almost 20 trillion yen for 2022. That's the equivalent of about 155 billion dollars.
財務省によって公表された速報値は示しています、ほぼ20兆円の貿易赤字を、2022年について。それは等しいものです、およそ1550億ドルに。
The deficit is the largest since comparable data became available in 1979.
その赤字は最大です、比較できる数値が入手できるようになって以来、1979年に。
Imports surged nearly 40 percent in yen terms. Costs for crude oil, coal, and liquefied natural gas were up significantly. The weaker yen also contributed to the increase.
輸入(額)は40パーセント近く急増しました、円換算で。原油、石炭、そして液化天然ガスの費用が、著しく上がりました。円安も、その増加の原因となりました。
This outpaced an 18 percent rise in exports.
これは上回りました、輸出(額)における18パーセントの増加を。