2021年3月3日(水)の放送内容

橋本聖子氏が組織委新会長に

HASHIMOTO CHOSEN AS TOKYO GAMES CHIEF

2021年2月18日のニュース

Hashimoto Seiko has officially been chosen as the president of the Tokyo Games organizing committee.
橋本聖子氏が、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の会長として正式に選ばれました。
In order to maintain political neutrality, she stepped down from her cabinet position as Olympics minister.
政治的中立性を保つために、橋本氏はオリンピック・パラリンピック担当大臣としての閣僚の職を辞任しました。
The 56-year-old is an Olympic heavyweight herself. She competed in four Winter Games in speed skating and three Summer Games in cycling.
56歳の橋本氏自身、オリンピックの重鎮です。スピードスケートで冬のオリンピックに4回、自転車競技で夏のオリンピックに3回出場しました。
Hashimoto will have the task of moving organizers beyond an international controversy sparked by her predecessor, Mori Yoshiro.
橋本氏は、組織委員会が、前任者の森喜朗氏が引き起こした国際的な論議を打開する任務を帯びています。
He stepped down last week, after making seemingly sexist remarks that unleashed an international backlash.
森氏は先週、辞任しました。性差別的だと取られ、国際的な反発を引き起こした発言を受けてのことです。
At a news conference Thursday, Hashimoto said she'll work to accelerate women's empowerment on the committee, including raising the ratio of women on its executive board to 40 percent.
木曜日の記者会見で橋本氏は、理事会での女性の比率を40%に引き上げるなど、組織委員会での女性の地位向上を加速させるように取り組むと述べました。