2020年8月3日(月)の放送内容

WHO “3密”回避を呼びかけ

WHO CALLS ON PEOPLE TO AVOID THE 3C's

2020年7月19日のニュース

The World Health Organization has called on people to avoid the "Three C's."
WHO=世界保健機関は、人々に「3つのC」を避けるよう求めました。
These are the three settings where COVID-19 spreads easily.
これらは、新型コロナウイルス感染症が容易に広まる3つの状況です。
The WHO sent out a message on Facebook. It said the "Three C's" stand for "crowded places," "close-contact settings," and "confined and enclosed spaces."
WHOは、フェイスブックにメッセージを投稿しました。メッセージは、「3つのC」は「混雑した場所」「密接な接触の状況」「狭く閉ざされた空間」を表していると述べました。
The message also said people should stay home if they are unwell, unless they are going out to seek urgent medical care.
そのメッセージはまた、もし体調不良であれば人々は、緊急医療を求めて外出する場合を除いて、自宅にとどまるべきだとも伝えました。
Johns Hopkins University says the number of confirmed cases worldwide has topped 14 million. Over 600,000 people have died.
ジョンズ・ホプキンス大学は、世界全体で確認された症例数が1,400万を超えたとしています。60万を超える人々が亡くなりました。
The New York Times has reported that daily infections in the U.S. surpassed 70,000 for the second day in a row on Friday.
ニューヨーク・タイムズ紙は、アメリカでの1日ごとの感染者数が金曜日に、2日続けて7万人を超えたと報じました。
There is no sign that the spread of the virus is slowing.
そのウイルスのまん延が減速している兆候はありません。