2002年 |
|
12月27日 |
◆揚陸艦ジュノーも大規模修理開始 |
12月26日 |
◆イージス艦こんごう出航か? |
12月23日 |
◆ミサイル艇桟橋工事始まる |
12月21日 |
◆グアムの米原潜基地増強へ |
12月19日 |
◆進む長崎港の佐世保基地補完化 |
12月16日 |
◆米のイラク攻撃をにらんだイージス艦戦時派遣に抗議する |
12月12日 |
◆米海軍佐世保基地で秘密裏にテロ攻撃想定訓練 |
12月11日 |
◆佐世保から2隻の米揚陸艦がイラク戦争に参加へ |
12月10日 |
◆平和への思いをみこしにのせて 子どもたちがピースウォーク |
12月06日 |
◆イージス艦を戦時派遣させるな! |
12月02日 |
◆イラク攻撃NO!有事法制反対の声ひとつに |
11月27日 |
◆もうインド洋へ出ていくな!佐世保配備自衛艦すべて帰港 |
11月18日 |
◆日米合同演習反対大分集会に500人 |
11月15日 |
◆佐世保配備予定のミサイル艇が長崎港に |
11月10日 |
◆自衛隊戦時海外派遣1周年(この間の写真) |
11月09日 |
◆自衛隊戦時海外派遣から1年 佐世保学習会開く |
11月05日 |
◆長崎三菱造船所の技術者がインド洋へ戦時派遣 |
10月30日 |
◆アフガン攻撃加担の護衛艦が帰港 |
10月29日 |
◆米軍ヘリ軍事訓練が中止に |
10月28日 |
◆福江空港での軍事訓練許すな |
10月27日 |
◆竹松駐屯地で創立50周年記念行事 |
10月21日 |
◆イラク攻撃許すな ロングラン宣伝行動 |
10月19日 |
◆県内自衛隊施設は169 件数減少、機能強化 |
10月14日 |
◆自衛隊がわが物顔に軍事パレード |
10月11日 |
◆イラク攻撃・有事法制反対10・10集会 |
10月05日 |
◆SSKで米揚陸艦の修理開始 |
10月01日 |
◆ついに海上自衛隊の記念切手発売 ロゴマーク入り |
09月30日 |
◆アフガンを血に染めたオーストラリア軍艦が長崎入港 |
09月22日 |
◆原潜ツーソンが滞在日数記録を更新 |
09月21日 |
◆長崎空港の知られざる一面 |
09月16日 |
◆新配備の米揚陸艦が佐世保入港 |
09月15日 |
◆有事法制あおる模擬戦 相浦駐屯地で記念行事 |
09月12日 |
◆基本計画も再延長か 呉から護衛艦2隻戦時派遣 |
09月11日 |
◆イラク攻撃は許さない! テロ事件1周年で宣伝行動 |
09月06日 |
◆いつまで続ける原潜情報非開示 佐世保、横須賀市長が解除要請 |
09月04日 |
◆佐世保基地強化に来年度約56億円を要求 |
09月02日 |
◆イージス艦「ちょうかい」が切手に |
08月27日 |
◆有事法案廃案に向け、学習・交流会開く |
08月25日 |
◆創設4ヶ月で3人の自殺者 共産党が相浦基地を調査 |
08月23日 |
◆海上自衛隊50年記念切手発行! |
08月21日 |
◆護衛艦せとぎり帰港ー何のための派遣? |
08月20日 |
◆リンカーンがインド洋へ向けて出港 |
08月19日 |
◆リンカーン佐世保入港抗議集会に400人 |
08月17日 |
◆米空母リンカーン入港、対テロ戦の出撃基地化許すな |
08月14日 |
◆リンカーン寄港反対を佐世保市長へ申し入れ |
08月11日 |
◆米原子力空母リンカーンが佐世保寄港へ |
08月09日 |
◆佐世保米揚陸艦が交代配備へ |
08月07日 |
◆海自艦2隻が帰港、インド洋では6隻体制へ |
08月03日 |
◆下関でミサイル艇進水、2隻が佐世保配備へ |
07月27日 |
◆長崎港で護衛艦体験航海 武器も操作 |
07月25日 |
◆佐世保から6度目の戦時派遣 マスコミ報道せず |
07月17日 |
◆潜水艦はるしおが特別公開 進む長崎港での自衛艦慣らし |
07月07日 |
◆自衛隊の戦時海外派遣 もう中止させよう! |
07月04日 |
◆独立記念日の米軍基地公開せず、基地内は施設建設続く |
07月01日 |
◆またもや長崎建造軍艦がインド洋へ |
06月26日 |
◆西有家町で有事法案慎重審議決議 |
06月21日 |
◆憲法まで喰らう癌、国民世論で駆除を |
06月20日 |
◆長崎市議会が「非核三原則の法制化を求める決議」 |
06月18日 |
◆米イージス艦入港支援の業者判明 |
06月16日 |
◆進む長崎港での自衛艦慣らし |
06月11日 |
◆米兵が銃口で住民を威圧、民間業者は社名隠す |
06月09日 |
◆佐世保から4回目の戦時派遣 |
06月07日 |
◆核疑惑イージス艦が長崎入港 |
06月06日 |
◆有事法制反対のうたをつくりました |
06月05日 |
◆被爆地長崎の大学人100人の声明 |
06月03日 |
◆有事法制反対で共同行動 |
05月30日 |
◆ながさき平和委員会が防衛庁へ抗議声明 |
05月29日 |
◆防衛庁が情報開示請求者を身元調査 |
05月25日 |
◆長崎市内でいっせい宣伝行動 |
05月18日 |
◆大村でも有事法制反対連絡会 |
05月10日 |
◆有事法制反対長崎県連絡会結成 |
04月30日 |
◆長崎空港の米軍利用数またもや断トツ |
04月28日 |
◆有事法制反対の署名宣伝行動 |
04月27日 |
◆戦争協力の護衛艦が佐世保帰港 |
04月25日 |
◆多国間潜水艦救助訓練始まる |
04月23日 |
◆長崎市長が有事法制に「理解」 |
04月21日 |
◆ゲリラ対応特殊部隊が市中パレード |
04月20日 |
◆最新鋭輸送艦が長崎寄港 LCACも一般公開 |
04月14日 |
◆米揚陸艦が公海上で初の防衛ミサイル訓練 |
04月09日 |
◆豪華矢臼別米軍施設(写真) |
03月28日 |
◆ゲリラ即応部隊が発足 |
03月18日 |
◆自衛隊は二度と戦場へ行くな |
03月12日 |
◆米揚陸艦が沖縄に集結 |
03月08日 |
◆機能強化される海自佐世保基地 |
03月05日 |
◆ローカルNETが防衛施設庁に抗議 |
03月01日 |
◆不誠実極まりない施設局の回答 |
02月25日 |
◆長崎で有事法制学習会 |
02月23日 |
◆米軍が初めて海自消磁区域を使用 |
02月22日 |
◆米軍厚生施設が完成へ |
02月21日 |
◆陸自郷崎訓練場が拡張へ |
02月20日 |
◆海兵隊の長崎「外出」でローカルNETが公開質問状 |
02月17日 |
◆海兵隊が事件?? |
02月16日 |
◆長崎で海兵隊員が自由外出 |
02月15日 |
◆海兵隊は長崎に来るな |
02月14日 |
◆これが豪華米軍宿舎の内部 |
02月13日 |
◆佐世保から三度自衛艦が戦地へ |
02月12日 |
◆自衛艦派兵計画の断念を |
02月10日 |
◆日出生台だより2002 |
02月05日 |
◆日出生台集会に500人 |
01月27日 |
◆自治体・防衛庁も知らない?米軍弾薬輸送 |
01月25日 |
◆長崎港にまたミサイル艇 |
01月21日 |
◆佐世保基地建設業者と請負金額 |
01月14日 |
◆進む長崎港の軍事化 |
|